熱可塑性加硫エラストマ | Thermoplastic vulcanizates (TPV)

TPVとは何ですか?

最も重要な事実の概要

  • TPVは熱可塑性加硫エラストマーの略称です。
  • TPVは、主にポリプロピレンとEPDMをベースとした材料であり、弾力性があり熱可塑性材料としての加工が可能です。
  • 通常、多くのTPV材料は反応押出成形によって製造されます。
  • 既存のTPV製品群は、ポリプロピレン(PP)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリアミド(PA)との接着が可能です。

TPVとは何ですか?

TPVは熱可塑性加硫エラストマーの略称です。TPVは、主にポリプロピレンとEPDMをベースとした材料であり、弾力性があり熱可塑性材料としての加工が可能です。一般的な熱可塑性エラストマー(TPE)グループののサブカテゴリーを形成しています。 

TPVはどのようにして加工されるのですか?

TPVはペレットの形で生産され、お客様に届けられます。KRAIBURG TPEのペレットは、他の物質を追加せずに加工することが可能です。これらの材料の加工には様々な方法があります。このなかで最も一般的な方法は、射出成形と押出成形です。 
 

配合や特性によっては、多材料での複合射出成形や共押出成形で加工することで、他の材料と接着させることも可能です。既存のTPV製品群は、ポリプロピレン(PP)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリアミド(PA)との接着が可能です。

TPVはどのようにして製造されるのですか?

通常、多くのTPV材料は反応押出成形によって製造されます。典型的なケースは、ポリプロピレン(PP)とエチレン・プロピレン・ジエンゴムという2つの主成分を混ぜ合わせたものです。EPDM相はこのブレンド工程で動的に加硫されます。付加されたせん断力と混合力によって得られたゴム相は、連続的な熱可塑性樹脂相内に非常に高度に分散・分布しています。さらに、紫外線安定剤、充填剤、着色顔料などの添加剤を加えて、必要な材料特性を付加することが可能です。 

特にTPVコンパウンドの機械的特性は、加硫成分の分布の程度とサイズに強く依存します。

これは全TPVの総量の大部分を占めるのは、ポリプロピレンと動的架橋EPDMのコンパウンドブレンドという古典的なTPV材料の設計によるものですが、この他にも多数の材料の組み合わせが存在します。例えば、熱可塑性コポリエステルと、EVMを含む様々な動的架橋ゴムのブレンドなどです。

Find the the right TPE solution for your application

 

Making sure you get the best results: the right materials solutions have been developed for each of your specific applications.

 

See our products

エラストマーと比較して、TPVにはどのような利点がありますか?
 

  • エラストマーとは異なり、TPV製品は加工中に加硫する必要がないため、下流の加工工程が簡略化され、サイクルタイムが大幅に短縮されます。もう一つの利点は、エラストマー加工の場合のように、部品を追加でアニールしたりバリ取りしたりする必要がないため、コストのかかる後加工の工程が不要になることです。 
     
  • 凝集接着が不可能な場合でも、熱可塑性エラストマー・ハイブリッドは、複合射出成形で機械的に固定することが可能です。  
     
  • もう一つの利点は、TPVコンパウンドのリサイクル性です。スプルーおよびスタートアップ時の材料は、一定の割合までバージン材料に混合することが可能です。 
     
  • さらに、KRAIBURG TPEは、リサイクル材を製造工程内で活用する新しい配合に集中的に取り組んでいます。 

KRAIBURG TPEはTPVを製造していますか?

熱可塑性ハイブリッド(HIPEX®)のTEH技術は、ほぼ独占的にTPV材料のクラスに分類されます。 
 

従来のTPS材料は、その高温安定性と燃料や潤滑油に対する挙動に関して、しばしば限界値に達してしまいます。HIPEX®材料の追加によってKRAIBURG TPEはこれらの限界を克服し、あらゆる種類のエンジン、駆動装置、冷却装置への熱可塑性エラストマーの応用範囲を拡げる機会をお客様に提供します。 
 

HIPEX®コンパウンドは、その配合により最適な特性を生み出すことが可能です。 

Share this post

Related Posts

Featured Knowledge Article

The Co-extrusion Process

Unlocking Innovation: The Power of the Co-extrusion Process
Thermoplastic elastomers (TPE) are an indispensable tool used by processors, product developers and designers alike. They combine the dynamic processing properties of thermoplastic plastics with the softness and flexibility of elastomers.
Featured Knowledge Article

The Injection Molding Process

Discover how our injection molding delivers high-quality, custom plastic parts quickly and accurately.
Discover how advanced injection molding techniques enable high-quality, customized plastic parts with speed and accuracy.
Featured Knowledge Article

The Extrusion Process

How are TPE processed during extrusion processes?
Thermoplastic elastomers (TPE) are an indispensable tool used by processors, product developers and designers alike. They combine the dynamic processing properties of thermoplastic plastics with the softness and flexibility of elastomers.
Featured Knowledge Article

TPUとは何ですか?

熱可塑性ポリウレタン | Thermoplastic Polyurethane (TPU)
熱可塑性ポリウレタン(TPU)は熱可塑性エラストマーのサブカテゴリーを形成しています。一般的には、これらの材料はポリエーテルやポリエステルと従来のポリウレタンのブロック共重合体です。 
Featured Knowledge Article

TPOとは何ですか?

熱可塑性ポリオレフィン | Thermoplastic polyolefins
熱可塑性ポリオレフィン(TPO)は、オレフィン系熱可塑性樹脂(PPなど)と非架橋エラストマー(EPDMなど)の混合物か、ソフトセグメントとハードセグメントを持つオレフィンコポリマーである。この材料は熱可塑性エラストマーのサブグループを形成する。
Featured Knowledge Article

TPC材料とは何ですか?

熱可塑性ポリエステルエラストマー(TPC)です (Thermoplastic polyester elastomers)
熱可塑性ポリエステル・エラストマー(TPC)は、ポリエステルとポリエーテルのブロック共重合体です。TPCは熱可塑性エラストマーのサブグループを形成しています。
Featured Knowledge Article

TPA材料とは何ですか?

熱可塑性ポリアミドエラストマー(TPA)です (Thermoplastic polyamide elastomers)
熱可塑性ポリアミドエラストマー(TPA)は、ポリアミドとエーテル化合物、またはポリアミドとエステル化合物をベースにしたブロック共重合体です。ポリマー鎖において、ポリアミド(PA6など)は硬質相を形成し、エーテル化合物またはエステル化合物は弾性特性のための軟質相を形成します。TPAは熱可塑性エラストマーのサブグループを形成しています。
Featured Knowledge Article

TPSとはどのようなものですか?

熱可塑性スチレンブロックコポリマー(TPS)です (Thermoplastic styrene block copolymers) (TPS)
熱可塑性スチレン・ブロック・コポリマー(TPS)は、熱可塑性エラストマー(TPE)のサブグループの一つです。